• お申込み

クラシアン

排水管クリーニング

知らないうちに排水管は汚れています!

 

排水管には生活排水に含まれる油脂分や食物のカス、毛髪などが付着します。蓄積した汚れが詰まりを起こして、水が流れにくくなり、嫌な臭いや排水不良のトラブルにつながります。
トラブルが起こると水まわりの使用ができなくなります。そうなる前に、大切な資産の維持管理に、是非早めの洗浄、2~3年に1回程度の排水管高圧洗浄をおススメします。

 

●サービス提供業者:株式会社クラシアン

作業内容

キッチン・浴室・洗面所の排水管洗浄(外まわりの排水桝の点検・洗浄付き)
※キッチン・浴室・洗面所ともにそれぞれ各1か所になります。
※トイレは対象外です。

 

作業目安/3ヶ所1名2~3時間
※詰まりがひどい場合は本サービス以外のサービスをご案内する場合がございます。
※建物配置や配管経路により、洗浄方法が上記内容と異なる場合がございます。

価格一覧

・1世帯分(キッチン・浴室・洗面所各1か所) 31,020円
・1世帯分+1ヶ所 37,950円
・1世帯分+2ヶ所 43,450円
・1世帯分+3ヶ所又は1世帯 46,420円
・1世帯分+3ヶ所又は1世帯+1ヶ所 53,350円
・1世帯分+3ヶ所又は1世帯+2ヶ所 58,850円
・1世帯分+排水管カメラ確認サービス 39,800円

 

【オプションサービス】
・キッチンシンク排水口部品交換 +35,640円
・次亜塩素酸水へ変更 +11,000円
※オプションサービスに排水管クリーニング費用は含まれません。

 

◆洗浄範囲◆
・屋外排水管及び排水桝、排水桝の枝管
※各水まわり機器(トラップ)の分解清掃は、トラップが固着している場合は破損の恐れがある為作業が行えない場合があります。
※雨水桝、雨水配管は含みません。
※詰まり除去作業及び追加作業につきましては別途料金となります。

【オプションサービス】キッチンシンク排水口部品交換

排水管洗浄サービスをお申込みいただいた際、オプションでご利用いただけるサービスです。
※排水管クリーニングサービス1世帯分31,020円と合わせてお申込みいただいた場合、合計66,660円となります。

 

キッチンシンクの排水口部品を交換すると、掃除が簡単になるなどメリットがいっぱい!

 

①ステンレスでヌメリとおさらば!
すべての部品を樹脂製からステンレス製に交換するので、ヌメリがつきにくくお手入れ簡単。
②収納力アップ
従来型の深型トラップと比べるとシンク下のスぺースが広がり収納力がアップします。
③床下の排水管接続も交換
ジャバラホースと専用アダプターを使用。簡易直結施工を行うことで「漏水予防」「臭い対策」も同時解決。
④お掃除が簡単に
ワントラップがないことで、外したり奥まで手を入れて掃除する必要もなく、手間なく簡単。

 

●排水プレート、ゴミかご、排水口本体内面:オールステンレス(SUS304)
●排水口部品トラップ部:ポリプロピレン(PP)
●排水ホース:ジャバラタイプ(塩ビ)

●作業内容:シンク排水口部品の交換工事、既設品の取り外し工事/新規排水口部品(トラップ)および排水ホース(ジャバラタイプ)dの取付工事/既設品の処分
●作業時間:1時間以内

 

【注意事項】
・シンク下の排水口および排水ホース(ジャバラタイプ)交換する工事です。
・シンクがステンレス製のものに限ります。
・外径が180mmまたは186mmの排水口部品(トラップ)が交換対象です。
・シンク一体型の排水口部品やオーバーフロー穴のあるもの、ダブルシンク、ポケットシンク(洗剤、スポンジ置き場)使用の場合は交換不可となります。
・シンク直下に食洗器やディスポーザーが設置されているなど、シンク下の状況によっては対応できない場合があります。

注意事項

・詰まりがひどい場合や建物配置、配管経路により追加料金がかかる場合がございます。
・洗浄する際にオーナー様宅の電気コンセントとお水を使用させていただきます。
・作業日の訪問時間は、前の現場での作業時間の兼ね合いで前後する可能性がある為2時間の余裕をもって決めさせていただいております。(「10~12時の間に訪問」等)
・宅内からの排水トラップ清掃が含まれております。希望されない場合はクラシアンからのお電話の際にお申し付けください。
・離島等、お住まいの地域によってはお伺いできない場合があります。
・表示料金(価格)は消費税率10%を含む総額表示です。

PAGE TOP
OWNER’S WEB、らいさぽショッピングの
お問い合わせはオーナーズデスクへ
FREE コール
0800-500-3707

【年中無休】9:00 〜17:30

住まいの点検、修理のご依頼などはこちら

【24時間 365日受付】メンテナンス窓口一覧

メールでのお問い合わせにつきましては
お名前、保証書番号等をご入力の上、ご送信ください。

メールでのお問い合わせ

  • ※「よくあるご質問(FAQ)」では、お客様から多く寄せられているお問い合わせの内容を掲載しています。
    お問い合わせの前にぜひ一度ご確認ください。よくあるご質問(FAQ)
  • ※土日・祝日を挟んだ場合、またはお問い合わせ内容によっては、数日以上のお時間をいただく場合がございます。
    (受付時間 平日 9:00〜17:30)
  • ※メールでのご回答が不達の場合、またはご質問の内容によっては電話での確認や電話・郵送でのご回答をさせていただきますので、
    必ずお名前、電話番号または保証書番号の記載をお願いいたします。
  • ※メールにご登録いただいた個人情報は、「個人情報の取扱い」(以下のURLをご参照下さい)に従って適切な取り扱いをいたします。
    https://www.toyotahome.co.jp/policy/
    この「個人情報の取扱い」にご同意の上、お問い合わせをお願い致します。

お急ぎの場合はお電話にて、担当の販売店へお問い合わせください。

電話番号がご不明の際には記コールセンターにお問い合わせください。

フリーコール 0800-500-3707 【年中無休】9:00~17:30

×