Q&A知識キッチン浴室・洗面トイレ洋室和室ドア・サッシ設備外まわり巻末資料コンロまわりシンク排水口・照明カウンター・レンジフード食器洗浄機収納床・壁キャビネット・リストチェック●お使いになる洗剤等の裏面の注意事項は必ずお読みください。●強くこすると塗装を傷つけたり、塗膜がはがれてしまう恐れがありますのでご注意ください。●各メーカーの取扱説明書や使用上の注意書きを必ずお読みください。❶❷❶汚れが落ちないときは、「お酢ティンクル」などの弱酸性洗剤を使用してください。❷さらに清潔さを保つために「除菌アルコール」を使いましょう。❸汚れたらこまめに拭き取ることが、カウンターのお手入れの基本です。カウンターの汚れはこまめに拭き取り清潔にコーキング部分のカビを防ぐお手入れ方法■作業時間/約3分■作業の頻度/キッチンを使うたびに■用意する物/ ふきん、お酢ティンクルなどの弱酸性洗剤、または除菌アルコールキッチン「予防」から人造大理石カウンターの磨き方まで。カウンターと壁の間のコーキング部分は、汚れが残ってカビが発生しやすい場所。「キュキュット」などの薄めた中性洗剤を歯ブラシにつけて軽くこすり、汚れをためないようにします。ただし、強くこすりすぎると表面にキズがつき、汚れやカビがつきやすくなるのでご注意ください。仕上げの水拭きも忘れずに行いましょう。■作業時間/約15分■作業の頻度/1か月に1度を目安に■用意する物/ 歯ブラシ、キュキュットなどの中性洗剤39OWNER'S BOOK「ふだんのお掃除」 「しっかりお掃除」カウンター段階に応じた対策をお教えします。
元のページ ../index.html#40