トヨタホーム OWNER'S BOOK(住まいのお手入れ編)
124/180

知識キッチン浴室・洗面トイレ洋室和室ドア・サッシ設備外まわり巻末資料ピュア24スマート・セントラルエアーズ給気口分電盤お手入れ動画通気用ルーバーの羽根を固く絞った雑巾で拭きます。通気用ルーバーの両端の縦枠に、固定ネジでしっかり取り付けてください。※ルーバーの落下、固定ネジの紛失に充分ご注意ください。●固定ネジ■用意するもの/脚立、手袋、きれいな雑巾、プラスドライバールーバーを固定している両端のネジをプラスドライバーではずします。ゆっくり手前に引くようにして取り外します。通気用ルーバーを外した後の枠の中も固く絞った雑巾で拭きます。通気用ルーバーを元の位置にはめ込み、プラスドライバーで両端のネジを固定します。※上下を間違えないようにご注意ください。(羽根が上を向くのが正です)ATTENTION注意事項通気用ルーバーの取りはずし方 通気用ルーバーの枠のお掃除・取り付け方123通気用ルーバーの羽のお掃除123OWNER'S BOOK通気用ルーバー(壁付リターングリル・壁吹出グリル)のお手入れ方法スマート・エアーズの空気をお部屋からお部屋へ循環させるための通気用ルーバーにも定期的なお手入れが必要です※通気用ルーバーの形状は設置箇所により写真と異なる場合があります。脚立を安全に使いましょう脚立を使う際は、脚を広げて最上段を挟むように立ちます。天板の上に乗ったり、足のかかりが少ないと不安定になります。足を踏み外したり後方に転倒したりしないよう、バランスを保ちながら使いましょう。

元のページ  ../index.html#124

このブックを見る