トヨタホーム OWNER'S BOOK(安心・安全編)
37/70

ご入居の前に安全に家庭内暮らすために事故防止災害・天災・対策害虫などの巻末資料台風・大雨地震凍結・雪害雷・雹・竜巻火災害虫・獣害・鳥害チェックリスト50音順索引P59OWNER'S BOOK[ 在宅時 ][ 外出時 ][ 外出時 ]まずは身の安全の確保が最優先。慌てて外に飛び出すことはかえって危険です。机やテーブルの下に身を隠して揺れが収まるのを待ちましょう。机やテーブルがない場合には、座布団や本などで頭を保護してください。揺れが大きいとドアや窓が変形して開かなくなり、室内に閉じ込められることがあります。可能な場合のみ、揺れの合間をみてドアや窓を少し開け、脱出口を確保してください。ただし、決して無理をしないでください。目の前で火を使っているときや、揺れが小さいときは、すぐに火を消しましょう。揺れが激しい場合は揺れが収まってから火の始末をしてください。また、ガス漏れ遮断器が正常に作動するよう日頃から使い方や特性を十分に理解しておきましょう。強い揺れを感じたら、カバンなどで頭を保護し、近くの空き地、丈夫な建物の中や街路樹の下に逃げてください。落下の危険があるのでブロック塀、門柱、自動販売機、建設現場からは遠ざかってください。座席を上げ、その場にしゃがみ込んで揺れが収まるのを待ちましょう。その時はバッグなどで頭をしっかりと保護してください。出入り口に人が殺到すると危険ですので、係員の指示に従い避難してください。揺れを感じても、急ブレーキをかけることは危険ですのでやめてください。徐々にスピードを落として自動車を道路の左側に停車させましょう。避難するときはロックをせずに、キーをつけたまま自動車から離れてください。地下街は一般的に地上よりも揺れが少なく安全です。バッグなどで頭を保護し、身を低くして壁ぎわに身を寄せましょう。暗闇でも壁伝いに移動すれば出入り口にたどり着くことができます。冷静に行動してください。陳列ケースや商品棚から離れて、柱のそばや壁際などに身を寄せて揺れが収まるのを待ちます。エレベーターを使った避難は、危険ですのでおやめください。エレベーター使用中に地震に遭遇した場合は、全ての階のボタンを押し、最寄りの階で降りてください。エレベーターにあるインターフォンは停電時も使用可能です。必ず従業員の誘導に従って避難しましょう。ホームから転落しないように柱などにしっかりとつかまってください。また、時刻表示版・蛍光灯・モニターカメラは落下、自動販売機は転倒の恐れがあります。バッグなどで頭を保護したり、ベンチの下に潜り込んでください。津波の危険があります。揺れを感じたら、ただちに高台などへ避難してください。津波警報や津波注意報が発令される前に津波が来襲することもあるので迅速な避難が必要です。地震身の安全が最優先脱出口を確保する火の始末をする街頭では映画館・劇場では自動車運転中は地下街ではデパートやスーパーなどでは駅のホームでは海岸付近では

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る